芽室消費者協会 本文へジャンプ


芽室消費者協会
〒082-0030
北海道河西郡
芽室町本通り1丁目19 めむろ駅前プラザめむろーど3階
пEfax
0155-62-6556

  
問い合わせ
   メールはここをクリックしてください
消費生活についての相談はメールで受付けておりませんのでご了承ください


                            所在地   燃料価格調査   消費生活展  活動日記 
 
平成24年(2012) 7月号   
母が店舗で健康に関する講座を受け、高額な健康食品を購入
本当に効果があるのか?!
問 
 高齢の母が住む地域で健康食品を販売する店がオープンし、開店記念に食品を格安で販売するという広告を見てその店に出向いた。そこで健康についての講座を受け、楽しい雰囲気と販売員の巧みな話術に引き込まれ、高額な健康食品を購入したという。その健康食品は本当に効果があるのか?!  
(60歳代 女性)
 健康の維持増進をうたう食品が多く流通していますが、特定の保健の効果を表示できるのは「特定保健用食品(通称トクホ)」だけ、栄養成分の機能を表示できるのは「栄養機能食品」だけです。体に良いと言っても一日の上限摂取量を超えて食べた場合、健康被害が生じる可能性があります。また、健康食品のみを偏食したり、医師の治療や処方された医薬品の服用をやめることで、健康被害を起こすケースもあります。食品は医薬品とは異なるので、利用する人が食品と医薬品の役割の違いを理解して使用することが必要です。

 講習会などと称して人を集め、健康に関する情報提供をしながらサロンのような雰囲気を作る「宣伝講習販売」は、本人よりも家族の方が心配され相談が寄せられています。
 一度通い始めると、店の楽しい雰囲気に夢中になったり、店員と親しくなったりして通いつめ、気づいたら大金をつぎ込んでいたということが少なくありません。「無料」「格安」などと勧誘されたり、知り合いに誘われても本当に必要なものかよく検討しましょう。


事例集一覧へ戻る




   Copyright (C) 2004-2009 芽室消費者協会 All Rights Reserved