芽室消費者協会 本文へジャンプ


芽室消費者協会
〒082-0030
北海道河西郡
芽室町本通り1丁目19 めむろ駅前プラザめむろーど3階
пEfax
0155-62-6556

  
問い合わせ
   メールはここをクリックしてください
消費生活についての相談はメールで受付けておりませんのでご了承ください


                            所在地   燃料価格調査   消費生活展  活動日記 
 
平成21年(2009) 11月号   
クリーニングに出した無地のコートが、水玉模様に!?
 今年の春、秋冬物のコートをクリーニングに出した。受け取り後、水玉模様がムラになって浮き出ているのに気がついてクリーニング店に確認してもらう為、再度預けた。約3ヶ月後、引き取りに行ったら「水玉模様は表地と裏地の間に入っている芯材の柄が浮き出てきた現象で、クリーニングが原因ではない。」という回答だった。
 コートには表地と裏地の素材表示はあるが芯材の素材表示や注意書きは付いていなかった。どういう原因でこうなったのだろうか。          
(30歳代 女性)
 当相談室から製造メーカーの品質管理部に連絡したところ「原因を調べたいので現品を送って欲しい」と依頼があり相談者に送付してもらいました。
 調査の結果「コートの表地と裏地の間の接着芯がクリーニングの溶剤となじみが悪く、その結果、接着芯の水玉模様が表に浮き出てきた。無地に戻すことは出来ない。」という事でした。更に「同じコートは現在、生産されていないので、似たようなコートと交換を考えている。」というのが製造メーカーの意向でした。メーカーから相談者に直接連絡を取ってもらい、対応してもらうことになりました。

 仕上がり後の異変の原因がクリーニング店でわからない場合は製造メーカーに問い合わせる事で解決に結びつく事もあります。
 クリーニングに関するトラブルでは、全国で例年「紛失」「シミ」「変色」「伸縮」が上位を占めています。ビニールカバーを掛けたままだと中の衣類の黄変や残留溶剤による石油臭がしたり、化学やけどによる皮膚障害を起こすおそれもあります。カバーから出して風通しのよいところに吊るし、ニオイを飛ばしましょう。
また、業界のクリーニング事故の賠償基準によると返却後、6ヵ月を経過した衣料品に対しての賠償はされません。仕上がり後、早めに引き取り、付属品の有無、状態などを確認しましょう。
SマークやLDマークを掲示している店では預かった品物に損傷を与えた場合、 クリーニング事故賠償基準をもとに対処することになっています。Sマークや LDマークのない店でトラブルになった場合でもこの基準を目安にして問題を解決 してもらえるよう求める事ができます。



事例集一覧へ戻る




   Copyright (C) 2004-2009 芽室消費者協会 All Rights Reserved