芽室消費者協会 本文へジャンプ


芽室消費者協会
〒082-0030
北海道河西郡
芽室町本通り1丁目19 めむろ駅前プラザめむろーど3階
пEfax
0155-62-6556

  
問い合わせ
   メールはここをクリックしてください
消費生活についての相談はメールで受付けておりませんのでご了承ください


                            所在地   燃料価格調査   消費生活展  活動日記 
 
平成20年(2008) 5月号   
病院にかかっていないのに医療費の返還? 
問 
 私が留守の時、夫が電話に出たところ「地域社会保険事務局の○○です。奥さんに医療費の返還があるので本人から連絡がほしい」とフリーダイヤルの電話番号を知らされた。
 その時、夫の携帯電話番号を聞き出そうとしたとのことであった。不審に思いながら、その後私が連絡をしたところ「6万円ほどの返還があるので利用している金融機関知らせてほしい」と言われた。私はこの1年の間は病院にかかっていないので、おかしいと思い「電話では金融機関名を知らせることはできないので書類を送ってほしい」と言った。
すると「1ヶ月くらいかかる」と言って電話を切った。その後1か月が経っても書類は送付されなかった。
                                      (70歳代 女性)
 振り込め詐欺と思われます。相談者の冷静で賢明な対応で、口座番号など個人情報を知らせなかったことで被害にあわずにすみました。
他県でも同じように、『地域社会保険事務局の職員』と名乗る男性から「医療費の戻りがあり、手続きに費用がかかるので銀行に行くように」と指示され、伝えられた数字『\998520』を入力しました。\マークがあるので不審に思い確認すると「パスワードだ」と説明され、結果的に送金処理をしてしまったという事例がありました。
 医療費や還付金などの返金手続きは、社会保険事務所や役所の職員が直接本人に電話して金融機関等に出向いてもらいATMを操作させることは絶対にありません。 
 このような電話があった時は電話の主が誰なのかしっかり聞き取り、関係機関に確認を取ることが大切です。相手の言うままに行動しないよう十分に注意してください。

 最近、関東を中心に新手の振り込め詐欺が発生していて、次のような事例があります。
 警察を名乗り「あなたの名義の偽造カードを持っている詐欺グループの犯人を捕まえたので口座を凍結しました。後で銀行協会の者が伺います。」と電話を切る。その後、銀行協会を名乗る者が自宅を訪れ「キャッシングカードを確認します。」と言って機械でカードの情報を盗み取り、暗証番号も聞き出し、その情報をもとに偽造キャッシュカードを作って現金を引き出すという手口です。
 銀行協会職員が自宅に出向きキャッシングカードの暗証番号を聞き出すことはありません。大切なキャッシングカードの個人情報は絶対に他人に知らせないようにしてください。  
 詐欺グループはあの手この手であなたを狙っていますので、十分気をつけてください。


事例集一覧へ戻る




   Copyright (C) 2004-2009 芽室消費者協会 All Rights Reserved