芽室消費者協会 本文へジャンプ


芽室消費者協会
〒082-0030
北海道河西郡
芽室町本通り1丁目19 めむろ駅前プラザめむろーど3階
пEfax
0155-62-6556

  
問い合わせ
   メールはここをクリックしてください
消費生活についての相談はメールで受付けておりませんのでご了承ください


                            所在地   燃料価格調査   消費生活展  活動日記 
契約トラブルに注意しましょう!
 
主な問題商法手口一覧
取引内容 適用対象
ワンクリック請求
アダルト情報サイト
インターネットのアダルトサイトなどで、利用料金や利用規約を明確にせず、消費者がクリックすると「登録完了」「料金○万円」などと表示し、高額な料金を請求する。
買え買え詐欺(劇業型勧誘)
ファンド型投資商品、公社債、株、
アクセサリー
複数の事業者名で役割を演じ分けて電話で消費者に近づき、様々な口実で金融商品等を買うように仕向け、消費者がお金を支払うといっせいに行方をくらます手口。大手企業と紛らわしい社名や公的機関をかたる場合もある。
利殖商法
ファンド型投資商品、公社債、株、分譲マンション
電話や自宅への訪問によって「値上がり確実」「必ずもうかる」「損はさせない」などと利殖になることを強調して、投資や出資の契約をさせる。
無料商法
アダルト情報サイト、デジタルコンテンツ、出会い系サイト、健康機器
「無料サービス」「無料体験」「無料で閲覧」など無料であることを強調して勧誘し、最終的に商品やサービスを契約させたり、利用料を請求したりする。
マルチ商法
健康食品、化粧品、ファンド型投資商品、飲料
販売組織の加入者が新規加入者を誘い、その加入者がさらに別の加入者を誘引することで組織を拡大して行う、商品・サービスの取引。新規加入者の支払う加入料や商品購入代金等によって自分の利益が得られると勧誘する。SNSを利用して行う勧誘もある。ネットワークビジネスなどと説明する場合もある。
サイドビジネス商法
健康食品、ホームページ作成、
化粧品
「在宅の簡単な仕事で高収入が得られる」「資格・技術を身につけて在宅ワーク」などと勧誘し、高額な教材や内職教材を売りつける。収入はほとんど得られない上、支払いだけが残る。
ネガティブオプション
健康食品、書籍、印刷物、DVD
注文していないのに商品を勝手に送りつけ、受け取ったことで支払い義務があると、消費者に勘違いさせて代金を支払わせようとする商法。
キャッチセールス
美顔器、化粧品、エステティックサービス、タレントスクール
駅や繁華街の路上でアンケート調査などと称して呼び止めて、喫茶店・営業所に連れて行き、長時間、強引にあるいは不安をあおるなどして商品やサービスを契約させる。
二次被害
ファンド型投資商品、株、土地、会員サービス、資格教材
以前契約をした商品・サービスについて「損を取り戻してあげる」などと勧誘し、過去の被害の救済を装って金銭を支払わせる。
ネット通販詐欺
服飾雑貨一般、海外ブランド品
インターネット通信販売で商品を購入する申し込みをし代金を支払ったのに、商品が届かなかったり、注文したものと異なる商品が届き、連絡も取れなくなる。ブランド品を注文したところ、明らかなニセモノが届き、事業者が返品に応じない。
 国民生活センター発行「くらしの豆知識2016」 参考

相談室に戻る


   Copyright (C) 2004-2009 芽室消費者協会 All Rights Reserved